yukatoyama.com

めくるめく私の日々。

MENU

大学生活どうやって過ごす?頭においておきたい時間の考え方

スポンサーリンク

この前3年ぶりくらいにサークルの同期だった友だちとごはんに行ったときにおもしろい話をしていたのでそれについて書こうと思います。

 

f:id:yuka1107t:20150627080628j:plain

How to Manage your Time - There by Learning New Skills While Attending College - Twenty19 Blog

めちゃくちゃ濃い話をたくさんしたんだけど、一番残っているのは時間の消費と投資の話。

ずっと活きる考えだと思うんだけど、特に大学生活ではこれを意識したらすごく良いんじゃないかな。

 

最初にこの話を聞いたとき、本かなにかで読んだのかって聞いたら、彼オリジナルの考えだそうで。

 

彼曰く時間は4つの種類にわけることができるとのことで、

それが

f:id:yuka1107t:20150627075715j:plain

になるそう。

消費、という概念が難しいんだけど、簡単にいうと熱中できること。楽しいこと。ちょっと趣味に近いイメージ。

 長期的な消費になるものが一番大切

彼は早稲田祭の運営スタッフを3年間やっていて、最後には副代表まで務めていたくらい熱中していました。

彼にとっては消費×長期はこのことを意味していて、

サークルも引退してしまった今それがなくなってしまいもやもやしている、と話していました。

 

じゃあ私の消費×長期はなんなのかっていうと、たぶん留学。

それ以来熱中してるものといったらおせっかいジャパンくらい。とはいえ、それも月一回+αくらいです。

 

そんな話をしたらそれで毎日楽しい?幸せ?と聞かれました。

私にとって幸せってなに??とも。笑

 

私が幸せだと感じるときは海外で一人旅をしているときだって答えました。笑

あと今考えると自分の生活で親のお金を使わないとか人のためにお金を使うときも。

だから消費の出来事が大きいから投資が常に消費を結びつけているイメージ。

だから、別に熱中しているものがなくても幸せだと。

というかそもそもは熱中できない性格なんですけども。

そもそもそこの価値観が違うので、投資と消費にかける時間への意識も違うわけですが、私も就活終わりたてのころ、同じ悩みを持っていました。

ずっと目の前に課題やゴールがあって、私の場合、短期的になら長期インターンやサークルがあって、その先に就活というものがあって。

でもふっと消えて、あれ?私って何がしたいんだっけ?となったんですよね。

私の悪い癖で、そうなるとインターンサイトとかを見て適当にエントリー!とか押しちゃう。

でも、そのあと我に返って、週3っていったら今のバイトとどれか削らないと無理じゃんwでも今のやめたくないしなー。てか会社遠いわ

とか思って面接には進まないっていう、ほんと迷惑以外のなにものでもない。w

そうやって一通りすると今の現実を見るようになるわけです。

 

一番は自分の価値観に寄り添うこと。

今自分がやってることってやりたいと思ってることだよね。

今の環境でもっとできることないのかな?

それこそ

私の幸せってなんだっけ?

とか考えた末に

 私は高みを目指しすぎないで自分の持っているものを充実させること

今の環境に満足すること

にしました。

二つ目に関しては今の環境に甘んじてたらだめだ!みたいに言う人がたくさんいるからずっとこのままじゃだめだ!もっと上にいかなきゃ!とかき立てられていたのですが

別にそれだけじゃないんだろうなと思い始めたのです。

最近もちょっと自分否定モードに入り始めていたので、「自分を好きになる」ということ関する本を何冊か読んで、

自分が満たされないと、人に与える余裕がないんだなって気づきました。

 

あと、投資に費やしている時間をどう消費に回すかってところを考えることにしました。

私が幸せになるためにはお金が必要だから、投資を減らすことはできない。

けれどせっかくの人生だからもちろん少しでも熱中できるような、楽しいこともしたい。

だったら投資の時間で費やしていることを楽しくしちゃえばいいじゃん!って。

 

今までちゃんと言語化してなかったからあまりわかっていなかったけど、話しながら整理されました。

きっとそういう姿勢ってこれからどこでも求められるというか、

仕事はまさにそれで、投資だって思ってしまったらただ仕事をしているだけだけど、それに楽しむという要素をいれたらお金を稼ぐためにしている仕事に違う意味を見いだせるようになるのでは、と。

 

大学生活の過ごし方に置き換えてみる

最初に書いた通り大学生活ってまさにこれなんじゃないかなと思っています。

さっきあげたとおり投資はゼミ、就活、インターンシップ、アルバイト

消費は留学、サークルとか。

投資に費やしているものをどう消費にするか、

消費に費やしているものをどう投資にするか、

が大切だと思います。

大学生活が充実している人とか、

安易だけど、就活を楽しみながらできる人ってこういう姿勢を常に持っているように思います。