yukatoyama.com

めくるめく私の日々。

MENU

社会人2、3年目で仕事をやめたいと思っている人へ

スポンサーリンク

こんにちは!

この間いわゆる転職エントリを書きました。

www.yukatoyama.com

 始めて自分のfacebookでシェアしたところ応援激励のメッセージをいただき、、
堂々と書いている割に、本人は割とひやひやしているので、本当にありがたかったです涙
ありがとうございました。
4年ぶりに「めっちゃ共感した―!」って連絡してくれた友だちもいて、やっぱり発信すること、大切。

今回はうってかわってナレッジ的なお話です。

「ぶっちゃけ社会2年目で転職って難しい?」

「仕事やめたいけど、転職の仕方わからん、、」

みたいなギモンにお応えしようと思います!パチパチ

 

 

社会人2年目って転職できるの?

できるよ!!!
まず私ができたのでできますし、周りでもちらほらいます。

個人的にですが、転職するなら3年目までがお得です!(持論ですので判断は個人でお願いしますm(__)m)というのは、いわゆる第2新卒というのは、新卒3年目までを指し、転職する際、経歴が見られません。
逆に言うと3年目以降は経歴で判断されてしまうので、次の仕事も3年間やってきたことになる可能性が高い。

第2新卒は、経歴で評価されませんが職種が選べちゃうからお得というわけ。

f:id:yuka1107t:20170609230139j:plain

第2新卒向け転職のススメ

私が転職をどうやってしたか、紹介します。

①転職理由を整理する

転職エージェントしかり、企業しかり、一番最初に聞かれるのは転職理由です。
それが、ただの不満だとなかなかしんどい。といっても転職したい(会社をやめたい)理由が不満であっても、物はいいよう!

私の例をあげてみましょう。

・クリエイティブなことができない・・・

→もっとクリエイティブなことがしたい!

・何かのプロになれない・・・

→もっとひとつのことに特化した仕事をしたい!

そうです、とても簡単。
「〇〇ない」を「〇〇したい!」に変えるだけ。
それでも聞いている側からすると、印象ががらっと変わります。

②今の仕事のよいところを考えてみる

その前に、今の会社に入った理由を考えてみましょう

・・・

ちょっと初心に戻ってテンションあがってきましたか?
はたまた、今は全然そんなこと思ってない、となりましたか?

私の場合は入社理由と今の働く理由は変わりませんが、とらえ方が変わりました。

これから動いていくときに今の仕事に心残りがあると動きにくいので、いったん立ち返って心残りやうしろめたさは取り除いておきましょう。

③転職エージェントに登録

結論から申し上げますと、私は転職エージェントはまじで役に立ちませんでした。
それでも3つ目に転職エージェントが登場した理由は3つ。

①エージェントと話すことで転職理由が整理できる

②履歴書とか職務経歴書を見てくれる

③求人を見ると「今の仕事全然いいかも・・・?」となったりもする

まず①。登録したとたんに怒涛の面接日程調整メールが来ます。
働きながら転職活動をすると必然的に夜になります。そんな人たくさんいるわけで、結構先になってしまこともしばしば。
なので早めに予約しておくことのがオススメ。一方電話で対応してくださるところもあります。ちなみに、私が使ったマイナビエージェントは電話のみ、ネオキャリアの第2新卒用のエージェントは電話で面談→直接会って求人紹介、という感じでした。

②意外と用意するのがちょっと厄介な、この2点。とはいえ、転職活動にはマストなアイテムです。私はマイナビエージェントからテンプレを送っていただき、添削(簡単に、ですが)をしてもらいました。

③ちらちら見ていたDODAやリクナビはあまりテンションがあがるような求人はありませんでした。エージェントに紹介してもらった求人は、マイナビはさすが転職エージェントだけあって私が学生のときからいいなあと思っている企業もけっこうあり。

ただネオキャリアは第2新卒用だからか、私がまったく希望していないような職種業界の求人を紹介されました。これが現実かーとなえました。世の中1年でやめる人には風当りが強い。

Wantedlyに登録する

これは私みたいなタイプの方は早めにしておくと良いと思っています。

私みたいなタイプというのは大学のときに割と色々やってきた/大企業には興味がない/お給料・福利厚生はそんな気にしない/働くの好き、みたいな人。

理由はゆるく求人を見れるから!ただベンチャースタートアップ中心なので、そういうのはちょっと・・・という人にはおすすめしません。あと給料あげたい!っていう人もやめておいた方がいい。

Wantedlyはあくまでもビジョンに共感する人を求めているので、福利厚生を大切にしている人は転職エージェントがよいかと。逆にWantedlyで内定をもらう場合は、最後に福利厚生の確認も忘れずに。入り口はビジョンややりたいことであっても、最後の判断基準は待遇になるのは当たり前。私も聞くのが不安でしたが最終面接で聞くことができ、懸念点なく入社を決めることができました。

私は結局Wantedlyで声をかけていただいた2社のみきちんと面接を受けて転職は終了。
「話を聞きに行きたい!」など活動をすると、スカウトもされやすくなるそうですよ。あとプロフィールページをしっかり書いておくのが◎

あとは行動のみ

ここまで来たら転職エージェント経由でもWantedy経由でもひたすら面接に足を運ぶのみ、ですね。メンタル的にはこのへんが一番きつい。転職できるかわからないけど行動もするし、でも目の前の仕事も一生懸命やらねば、、っていう。

 

ぶっちゃけ転職してどうよ?

そうねー、ちなみに本日で入社10日目。
環境も仕事も全然違うので比較しようがないんだけれど、圧倒的に楽しくなりました。

ちなみに前の会社は20年目で社員数100人で、今は5年目で社員数50人。

正直言うと、お給料もさがったし、労働時間も長くなりました。だけど、肌荒れとか肩こりとか身体の不調がなくなった、、自分でもびっくり。

「前の会社なんだかんだ良かったなー」って思うことがないというわけではありませんが後悔してません。

 

転職相談でも会社やめたい話でもいくらで聞くし、相談にのりますのでぜひお気軽にお問合せください~

調子のってタイムチケット発行してみましたw

やっぱり60分2000円は高いかな・・・
金額などは相談に乗りますのでお気軽にどうぞー!