yukatoyama.com

めくるめく私の日々。

MENU

最近の就活に対して感じること。

スポンサーリンク

きのうの話を聞いたりして最近の就活に関して思っていることを少し書いてみる。

インターンシップの目的が変わっていると聞いて確かにそうだと思った。インターンいってもその会社の業務がわかる、ではなくて会社側は業務の学生ができるところ、楽しいところをやらせるだけだったり、成長させてくれた!=いい会社!みたいになることを期待してるような雰囲気がある(わたしが裏読みしすぎな気もするけど)
 

短時間で業務を体験してもらうなんて無理があるんだからだったら会社のいろーんな部署の人呼んでリアルな話聞いた方がまだわかるし、または同業他社で説明会とかやってくれた方がいいし、(無理だろうけど) あとは営業同行とか。 むしろそうやってる会社は中を見せても自信のある会社だから良い会社ってとらえることもできるのかもだけど。 実際インターンシップ用の合説とか意味わからん。 それでウワベだけ体験して楽しい!てなってはいって、あれ違うみたいなこと連発してそうだし、しそうだし。 ギャップに関しては某化粧品会社の人にお話聞いているなかで社会人2年目の知り合いのほとんどがもやもやしてるという話を聞いた。 まあ、2年目だしそういう時期なのかもしれないけど、なんだかなー。 特にお話してくれた方は同じ早稲田大学の先輩だからやっぱり早稲田って学歴でどうにかなってしまう部分が多いと思いやすい。だから中堅大学に比べて動き遅くて、ちゃんと視野広げずに就活しちゃうからなのかなと思ったり。 外で会う他大学の人の話を聞いてると中堅大学の方がセミナーがんがんやってて、かつめっちゃ動いてるって言われた。 私の活動範囲も狭いからわからないし、私のゼミがそうなのかもしれないから大学で動いてる人が少ないと感じてしまうかもしれないのだが。 私も動いてるといえるほど動いてるのかわからない。 というわけで、今年の後ろ倒しのおかげで予測してなかったらであろう悪影響が多々あるような。 とりあえず仕事を楽しくしている人に話を聞きたい。笑